【アップデート内容まとめ】オクトパストラベラー大陸の覇者Ver1.2.1

2021年2月11日

こんにちは、アンディです。

オクトパストラベラー大陸の覇者がVer1.2.1にアップデートされました。

早速アップデートされた内容を確認していきたいと思います。

新キャラクター

追加される新キャラクターには踊り子の”ハーレー”と学者の”レヴァン”になります。

それぞれ簡単な紹介PVも公開されました。

ハーレーの紹介PV

レヴァンの紹介PV

それぞれの影響力はハーレーが「名声」、レヴァンが「富」です。

追加された導き

  • 選ばれし旅人たち「ハーレー/レヴァン」(1回限定/有償150ルビー)
  • 選ばれし旅人たち「ハーレー/レヴァン」
    • 実質、導き200回ごとにハーレーの聖導印を1個入手可能

実施期間は2021年2月10日(水)17時~2021年3月15日(月)11時59分まで

新キャラクターとなる「ハーレー(星4~星5クラス)/レヴァン(星3~星4クラス)」の2人がピックアップされた導き(ガチャ)が追加されました。

前回新キャラクターとして追加された「ザンター/ポーラ」の導きから仕様が変わりましたが、今回も同じ仕様になっていることから今後も新キャラクターが追加された際は同じ形で実装されると思われます。

<基本的な導きの仕様>

  1. 有償ルビー限定の導きは十連に必要なルビーが150個で済む(通常は300個必要)
  2. ピックアップ及び他キャラクターの排出率は”選ばれし旅人たち「ハーレー/レヴァン」”と同じ
  3. 有償150ルビーの導きでも導片が入手できることから実質的に天井設定に含まれる

導きを引いた回数に応じて「導片(ハーレー/レヴァン)」というアイテムをおまけとして獲得できます。

「導片(ハーレー/レヴァン)」は「導き」を行うことで1個、「十の導き」を行うことで10個獲得することができ、一定数集めることで交換所にて「ハーレーの聖導印」といったアイテムと交換することが可能となります。

また、有償ルビー150個の「十の導き」でも10個獲得することができるので、実質的に天井設定に含まれる形になります。

期間限定の育成キャンペーンも開催

実施期間中に“ハーレー”または“レヴァン”を含めたパーティで「討伐依頼」をクリアすると、それらのキャラクター名がついた導石の獲得量が増加します。
※「上級討伐依頼」は育成強化の対象外。

実施期間:2021年2月10日(水) 17時~2月17日(水) 3時59分まで

新コンテンツ「闘技大会」実装

新しい要素となる高難易度バトルコンテンツとなる「闘技大会」が実装されました。

闘技大会とは、トーナメント形式で強敵に戦いを挑むコンテンツです。

勝ち進んでいくことで、ルビーや金導石、アクセサリーといった報酬が入手できたり、トーナメントの本戦で優勝すれば、それぞれの闘技大会の王者が仲間になります。

「闘技大会-ティキレン杯-」

今回実装されたのは「ティキレン杯」で、予選と本戦のトーナメントを勝ち上がり、優勝することで剣士“ティキレン”を入手できます。

※闘技大会のバトルに勝利した場合、次のバトルに挑戦するためには予選、本戦共に8時間の経過が必要となります。

Ver1.2.1では「ティキレン杯」のみしか開催されていませんが、今後のアップデートでどんどん追加されていくようです。

闘技大会に参加する為には?

闘技大会に参加する手順は以下の通りです。

  1. メインストーリー「富を授けし者 1章」をクリア
  2. ヴィクターホロウの闘技場にいる「興行主アデルア」に話しかけて、サイドストーリー「闘技大会への誘い」を受注

新キャラクター「ティキレン」

ティキレン杯に優勝すると仲間になる剣士ティキレンの簡単な紹介PVも公開されました。

その他のアップデート情報

スペシャルショップに「ティキレン杯記念パック」が追加

「闘技大会 -ティキレン杯- 」の開催を記念して、「スペシャルショップ」にて「ティキレン杯記念パック」の販売されています。

商品名「ティキレン杯記念パック」

  • 内容
    • 有償ルビー:1000個
    • おまけ:風除けの護符(30%):1個/レベル1アップベリー:50個

「風除けの護符(30%)」について
装備することで「風耐性が30%アップ」するアクセサリーです。
※装備性能による効果上限:30%

・販売期間は無期限ですが、購入回数は最大1回までになります。

今回のアップデート情報は以上になります。

ついに高難易度バトルコンテンツが実装されました!一応キャラクターの育成は限界突破は除けば一通りやってきたのが果たしてどこまで通用するのか・・・

運営曰く、難易度はかなり高めに調整されているようなので、どこまでやれるか楽しみたいと思います!