【雑談】オクトパストラベラー大陸の覇者の配信日が発表!?(9月18日追記)

2020年9月16日

こんにちはアンディです。

昨晩オクトパストラベラー大陸の覇者の公式Twitterアカウントから長い沈黙を破って唐突なお知らせがありました。

配信日はいつになるのか?

公式Twitterアカウントから配信された内容は以下になります。

正式な配信日は2020年9月18日(金)に発表されるので昨日の発表はいわゆる告知の告知ってやつです。

とは言え、2019年11月に配信の延期が発表されて以来、ゲーム情報はほとんど公開されず長期間ほぼ沈黙状態だったので本当に配信されるのか非常にモヤモヤした感情を抱かれた方も多いと思います。

9月18日は配信日の発表の他に、ゲーム情報や最新トレーラーも公開されるようなので発表されたら本記事に追記したいと思います。

※以下は9月18日に追記

配信日は10月28日に決定

さて、9月18日(金)11時半ごろ、ついにオクトパストラベラー大陸の覇者の公式Twitterアカウントから正式配信日が発表されました。

いやー長かった。本当に長かったですね(笑)

この記事を書いているのは配信日が発表された9月18日になるのですが、発表されるまではとてもソワソワしていました。

実際にゲームを遊べるまでは今しばらく待つ必要がありますが、今からとても楽しみです!

ゲームの最新情報も公開

また、配信日の発表と同時に公式サイトも更新されていました。

それに伴いいくつかのページも更新されていたので追加された内容を記載していきます。

初期キャラクタ-全64人が公開

こちらはすでにゲーム情報雑誌のファミ通で公開されていたのですが、公式サイトで発表されるのは初めてになります。

おそらく配信時点で実装されているガチャで出逢うことができるキャラクターの一覧かと思います。

現時点で確認できるのは、オクトパストラベラーの世界観となっているオルステラ大陸を構成する8つの地方ごとに8人のキャラクターが確認できます。

キャラクター毎に簡単な情報を閲覧することができ、イラストやボイスサンプルの他、簡単なプロフィールやアビリティも確認することができます。

1人1人確認していきながら推しのキャラクターを見つけたり、バトルで有用そうなアビリティを持ったキャラクターを見つけるのも楽しそうです。

昔のゲームを彷彿させる取扱説明書

続けて追加されていたのがオクトパストラベラー大陸の覇者の取扱説明書に関するページ。

スーパーファミコン時代のソフトパッケージを思い出させるようなページです。

ゲームを始めていく上で必要な基礎知識を確認することができます。

実際にゲームを遊び始めてみないと分かりづらい項目もあるかもしれませんが、特にスイッチ版のオクトパストラベラーを遊んだことがない方はフィールド画面やパーティ、バトルの進め方の項目はよく確認しておくと良いと思います。

最近はこういうゲーム操作に関する説明に触れる機会って中々ないので、個人的には読んでるだけでも楽しいです(笑)

最新トレーラーもワクワクが止まらない

最後にオクトパストラベラー大陸の覇者の最新トレーラーも公開。

約1分ほどの動画ですが、まだ視聴されていない方はぜひ!

現在までに分かる大まかな情報はここまでになります。

公式サイトでは各項目のより詳細な情報を確認することができるので、オクトパストラベラー大陸の覇者がどんなゲームか気になっている方はぜひ確認してみて下さい。

管理人もゲーム配信日までに気になったことがあれば別記事にしてまとめたいと思います。