【ガチャ報告】アナザーエデン|2021年3月の夢見結果
こんにちは、アンディです。
3月も終わりますので、毎月恒例のガチャ(夢見)結果をアップデート情報と共に振り返ってみたいと思います。
新キャラクターとコンテンツ振り返り
3月に追加された新キャラはコチラの2人です。
チルリル (アナザースタイル) |
ツバメ (アナザースタイル) |
![]() |
![]() |
3月で記憶に残るのは外典「剣の唄と失楽の翼」が完結したことでしょうか。
「外典」という新しいストーリー軸のコンテンツとして始まった企画も約1年を通してエンディングを迎えました。
西の大陸が物語の主な舞台となり、アナデン初期から実装されてきたメリナやプライに加えたくさんの魅力的なキャラクターが生まれました。
それだけたくさんのキャラクターを登場させても、キャラクター1人1人が何かしらの役割を背負っている背景があり、イベントシーンをみていてもキャラクターが活き活きとしている姿が個人的に印象的でした。
生放送やこみゅなま等での開発スタッフの方(主に櫻田さん)話を聞いていても、開発側でも西方に関する資料は我々一般ユーザーと変わりない情報量のスタートし、ここまで世界観をひろげつつ、あのエンディングに着地させたことを1人のユーザーとして感動しています。
今後も世界感を広げていける可能性が視えたコンテンツだったので、来月迎える4周年の新情報が非常に楽しみです。
さて、それでは3月のガチャ結果をみていきたいと思います。
3月の夢見結果
チルリル(アナザースタイル)の夢見結果
まずは運命の出逢いアビスリベレータ編から。

残念ながら出逢えず・・・
ツバメ(アナザースタイル)の夢見結果
続いて運命の出逢い フェーリクルス編の結果。

こちらも残念ながら出逢えませんでしたが、まだクラスチェンジしていなかったラディカのアナザースタイルを獲得!
フォランの天冥も上がったのでまずまずの結果です。
クロノス石も余ってはいるのですが来月の周年に向けて貯蓄しておきたいと思うので、今回は2人も異節集めを頑張ることにします!
というわけで3月末時点の仲間キャラについてはこんな感じになりました。
2021年3月末時点の仲間キャラについて
出逢えた仲間の数:144人
出逢えていない仲間
ヒイナ | イウェラ | メロディ |
![]() |
![]() |
![]() |
未獲得のアナザースタイル
ホオズキ | ミーユ | デュナリス |
![]() |
![]() |
![]() |
シグレ | ティラミス | チルリル |
![]() |
![]() |
![]() |
ツバメ | ||
![]() |
皆さんの出逢いの結果はいかがだったでしょうか。
今回実装された2人もカタログスペック的にもかなり強そうに感じます。特にツバメのアナザースタイルはアナザーダンジョンの周回適正も高そうなので早めにクラスチェンジできるように異節集めを頑張りたいと思います!
ちなみにチルリルのアナザースタイルですが、アナザースタイルの実装が早すぎでは?という話がTwitter上で少し話題になりました。
そういった意見も分からなくはないのですが、個人的には外典最終話が実装されたこのタイミングがむしろベストだったと思っています。
と言うのも、おそらく今回話題になった要因は単純に実装時期が早いといことではなく、ノーマルスタイルとの差別化の方だと思います。
過去に実装されたアナザースタイルは暗黙の了解で最新の戦闘環境に置いていかれがちになったノーマルスタイルの救済的な立ち位置で調整されることがほとんどだったのですが、チルリルの場合はそのノーマルスタイルがまだまだ現役で活躍できる性能ということもあり、こういった声が挙がったのではないかと思っています。
(まあ実際、私もまだチルリルはノーマルスタイルでも活躍してくれています)
とはいえ、ソーシャルゲームにおけるキャラクター性能は遅かれ早帰れインフレしていくものですし、最近のアナデンの強敵を振り返ってみてもアナザースタイルも活躍させる機会はあるのではないかと思います。
むしろ、外典最終話が実装されたこのタイミングで実装された方が話題性もあってよかったと私が感じたことについての小話でした。
さて、来月はいよいよ4周年を迎えるので新情報が発表される生放送を楽しみにしたいと思います!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません