【アナデン攻略メモ】わら坊の育成システム解説
アナザーエデンの第2部中編で新しいエンドコンテンツともいえる「巻きワラ育成」(管理人はわら坊システムと呼称)が追加されました。
今回はわら坊の育成システムの概要についての記事にしたいと思います。
既にわら坊の育成システムの概要は理解しているという方はわら坊の育成手順まとめの記事を参考に。
わら坊の育成システムとは?
わら坊の育成システムは、アナザーエデンVer2.2.0(ストーリー第58章)で仲間になる「わら坊」を育てられる新しいシステムです。
古代ガルレア大陸のフィールドから採取した素材(土・水)や、ショップで購入したアイテム(肥料・種)を使って、わら坊を育てることができます。
転生機能で自分好みにカスタマイズ
わら坊の育成システムの特徴はレベル60以上になると「転生」が可能になること。
(レベルを上げる際に巻子を使ってもOK。)

転生するとレベルが1になりますが下記のようなメリットがあります。
- タイプ・属性を指定できる
- 天冥値(天)を上げることができる(※)
※天上げをする為にはわら坊をレベル80まで育てて転生させる必要がある。
ちなみに転生は何度でもすることができ、転生する度に初期レベルが1ずつ上がり、最大でレベル60まで上昇します。
つまり転生を繰り返すことでレベル80までの育成が楽になるということです。
転生に必要なアイテム
わら坊を転生させる為に必要なアイテムがいくつかあります。
アイテム名 | 効果 | 転生する際に必須か? |
渦亀の卵 | 転生する為に必須 | 必須 |
土 | 戦闘のタイプに影響 (斬・突・打・魔法・回復) |
必須 |
水 | 戦闘の属性に影響 (火・水・風・土) |
必須 |
肥料 | アビリティボードの耐性に影響 | 自由 |
種 | アビリティ効果を1つ付与 | 自由 |
わら坊の転生後の性能は、転生する際に使用したアイテムで変化します。
- 敵が使ってくる技に耐性を持たせる(土・水で決定)
- 腕力や速度に特化したステータス(肥料・種で特化させる)
といったようにパーティに足りない要素を補わせるように転生させることで、自分好みにカスタマイズしたわら坊を誕生させることができます。
転生に必要なアイテムの入手場所
アイテム名 | 入手場所 |
渦亀の卵 | 渦亀を撃破 |
土 | 古代ガルレア大陸の青いキラキラをタップして採取 |
水 | 古代ガルレア大陸の青いキラキラをタップして採取 |
肥料 | ショップで購入 |
種 | ショップで購入可能 転生スタンプ |
各アイテムの補足事項
渦亀の卵
海童の洞穴にいる『渦亀』を倒す度に入手可能。

Fear扱いなので撃破から6時間毎に復活します。
※短期間で転生を繰り返す場合は6時間毎に狩った方がいいですが、まったり転生させる場合は転生の度に狩るでも問題ないと思います。
土・水
土 (転生後の”タイプ”を決定) |
水 (転生後の”属性”を決定) |
ガダロ:斬 | ガダロ:火 |
タルガナ:突 | 船墓場:水 |
ザミ:打 | 龍神池:風 |
贄偶窟:魔法 | クルチ:地 |
ホキシ:回復 | ザミ:無 |
わら坊が仲間になる当初はアビリティボードがロックされている箇所があります。
ロックされたボードを全開放するためには、上記の表のタイプ×属性を組み合わせた全25タイプに転生する必要があります。
30回までの転生をするまでに添付のようなスタンプを溜めていくことになるので、このスタンプを溜めるまでは過去に解放したタイプ×属性とは異なるようにわら坊を転生させていくのがオススメです。
肥料・種
肥料や種については転生をした際のボーナスとして入手できたり、ショップで購入することで入手可能です。


レアリティが高くステータスの上昇値が高い種は後述する種の育成で入手することができます。
転生する際の注意事項
わら坊の転生に関する注意点は、転生後にすぐに使用する予定があるかどうかで判断が必要。
すぐに使用する予定がない(転生目的のレベル上げ以外)場合は下記の動作は不要です。
- アビリティボードの解放
- 肥料と種の使用
要はまともに使う予定がないのに上の2つを実践しても時間とアイテムが無駄になるということです。
ここまでの育成手順のまとめ
- 転生可能なレベル60まで育成(最初から天上げを考慮する場合はレベル80まで育成)
- 転生(転生だけの目的なら肥料・種は使用しない)
- 1~2を繰り返して全25タイプを網羅しアビリティボードを全開放
とりあえずの目標
何をしたらいいかよくわからな人は上記に記載した育成手順を元に次の項目の達成を目指すと良いと思います。
スタンプカードのコンプ
わら坊の転生を30回終えるとスタンプカードがすべて埋まります。

その後は転生した後にランダムでもらえる種が全て☆3のものになります。

転生によるタイプ×属性のコンプ
全25タイプのわら坊を解放すると、渦亀の洞窟の奥の扉が解放されます。
奥ではショップで買える「謎の種」を植えることができ、育つと新しい種が手に入ります。

「謎の種」を植えて30分経過後に別アビリティの種を入手できます。

ランダム要素ですがショップや転生後にもらえる種よりも強力な種も獲得できるのでのんびりでもやる価値はあると思います。
ここまで達成できた方はわら坊の天上げが目標になると思います。
そのあたりも踏まえた育成手順の記事も書いたのでよければ参考にしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません