【アナデン攻略メモ】顕現アナベル2戦目(ZONEなし)

2019年9月24日

エクス・ミグランスの育成が終わったので顕現アナベルに挑戦。

ZONEなしで攻略できたのでそちらを紹介したいと思います。

立ち回りが分からないが分からない方は参考にしてみて下さい。

コチラの記事もオススメ

採用パーティ

顕現アナベルの採用パーティ(ZONEなし)はコチラ。

アタッカー枠

  • プレメア
  • ナギ(アナザースタイル)

サポート枠(バフ・デバフ・回復など)

  • ユナ
  • マナ
  • マリエル(アナザースタイル)
  • アナベル

後述していますが、顕現アナベルの行動パターンは攻撃が激しい且つ守りも固い為、ZONEを使用しない攻略パーティの場合、長期戦を強いられます。

そこで今回の編成は攻撃の枠を減らし、守りを固めながら長く戦える編成に調整。

今回の編成ではアナベルにもガッツリ活躍してもらっています。

各キャラクターのグラスタ

キャラ名 グラスタ
プレメア 抉痛の力 抉痛の力  
ユナ HP快癒力 MP快癒力 HP回復力
マナ HP回復力 MP回復力 属性耐性UP
ナギ(AS) 抉痛の力 抉痛の力 抉痛の力
マリエル(AS) HP回復力 MP回復力 属性耐性UP
アナベル グラスタなし    

アタッカー枠がプレメアとナギだけなのでグラスタは威力の高い抉痛の力を採用。

ただし、想定よりも顕現アナベルからの被ダメが大きいので、ナギよりもHPが低いプレメアのグラスタはHP回復力などの生命系グラスタの方が安定するかもしれません。

実際、管理人が運用していた際にもプレメアは1回倒れてしまったのですが、ASマリエルを採用しているのでリカバリーは可能でした。

ちなみにアナベルのグラスタは装備しなくても問題ありませんが、キャラクター性能的には耐久力を高めるグラスタを装備することでより長所を活かせると思います。

顕現アナベルの行動パターン

エクス・ミグランスの行動パターン

弱点 耐性
なし 火・風
ターン 行動名 行動パターン
1 信じる道をいきましょう! 味方全体/物理耐性バフ
2 祈りの聖剣 単体/物理+挑発付与+自身/物理迎撃
迎撃 カウンターヒーリング 味方全体/HP100,000回復
3 エレメントウォール 味方全体/全属性耐性バフ+治癒付与
4 ホーリーセーバー 全体/物理+知性デバフ

聖騎士アンナの行動パターン

弱点 耐性
なし 火・風
ターン 行動名 行動パターン
1 ガーディアンソウル 味方全体/物理耐性バフ
2 ヘヴンズ・ソード 全体/物理
3 サウザンド・フレア 全体/魔法
4 全ての生命への祈り 全体/攻撃

顕現アナベルの立ち回り例

立ち回りのポイント

  • 敵へのペイン付与を切らさない
  • 物理耐性バフ・腕力デバフを切らさない
  • 迎撃中は攻撃しない

の3つです。

敵へのダメージを与えるのはプレメアとナギだけですが、抉痛の力を装備してペイン状態にした相手には強力なダメージを与えてくれます。

ちなみに動画では撮れていませんが、プレメアとナギは蓄積が溜まり次第アニヒレイトやスラングルで攻撃しています。

その為、敵のHP回復よりも相手に与えるダメージの蓄積が多いのでそんなに焦らなくても徐々に削れていくはずです。

また、敵に迎撃が付与されている行動パターン時にはASマリエルとアナベルを前衛に出すことで安定して敵の被ダメージを抑えに回っています。

※今回の顕現は長期戦の戦闘の為、決着までの動画が撮れていませんが、 動画のようなループを組んでしまえば安定すると思います。

顕現アナベルはZONE持ちキャラクターで速攻撃破を決められない場合、中々ループを組むのが大変かと思いますので本記事が参考になれば嬉しいです。

というわけで少し時間はかかりますが顕現アナベルを無事クリアです!

エクス・ミグランスの強化内容

レベル10装備時の発動効果

対象クラス 強化スキル
聖騎士
(アナベル星5クラス)
祈りの聖剣 ホーリーセーバー
スキル名 効果
(強化内容は赤字
祈りの聖剣
(消費MP44)

敵単体に斬攻撃(特大)
+腕力25%DOWN(3ターン)
+挑発を付与
+自身に物理迎撃を付与(3ターン)
 ┗発動時に味方全体のHP回復(中)

ホーリーセーバー
(消費MP38)
敵全体に斬攻撃(大)
+知性25%DOWN(3ターン)
+挑発を付与
+自身に魔法迎撃を付与(3ターン)
 ┗発動時に味方全体のMP回復(中)

強化内容に対する所感

アナベルは同じディフェンスタイプのベルトランと違い、ダメージをすべて受け取るタイプというよりはパーティ全体のディフェンス力を上げるタイプの性能です。

強化されるスキルどちらにも挑発と迎撃が付与されており、迎撃が発動されればそれぞれHP、MP回復の追加効果が付与されています。

戦闘が長引く長期戦では有利に働く性能になっていてアナベルの特性がさらに伸ばされる性能になっているかと思います。

次回は顕現シェイネの攻略予定です。