【アナデン攻略メモ】グラスタの覚醒効果一覧(Ver2.7.8基準)
こんにちは、アンディです。
今回はアナデン2部前編で実装されたグラスタのアップデートを覚醒効果を一覧化しました。
上級グラスタの覚醒には「攻撃」、「生命」、「支援」の硬玉が必要ですが、割と貴重なアイテムとなっています。
覚醒後のアビリティを確認しつつどのグラスタから覚醒していくべきかの優先度を作る参考にして下さい。
攻撃グラスタ
〇属性の力<武器種>
倍率計算:足し算
覚醒後のアビリティ
- 【爆炎・激流・激震・烈風・虚空】
- 虚空:無属性+40%
- 虚空以外:火・水・地・風属性+30%
- 【火炎・水流・大地・疾風・虚無】
- 虚無:無属性+30%
- 虚無以外:火・水・地・風属性+20%
- 【火・水・地・風・無】
- 無:無属性+20%
- 無以外:火・水・地・風属性+10%
HP最大時ダメージUP<武器種>/<西方>
倍率計算:足し算
覚醒後のアビリティ
- HP最大時ダメージ+30%
会心の力<武器種>/<西方>/<猫好き><巻きワラ>
倍率計算:足し算
覚醒後のアビリティ
- クリティカル率+30%
魔法会心の力<杖>/<巻きワラ>
倍率計算:足し算
覚醒後のアビリティ
- 魔法クリティカル率+40%
穿痛の力
倍率計算:掛け算
現在入手可能な武器種は”槍”のみ
覚醒後のアビリティ
- ペイン状態の敵へのダメージ+30%
害毒の力・抉痛の力
倍率計算:掛け算
覚醒後のアビリティ
- 【害毒】
- 毒状態の敵へのダメージ+30%
- 【抉痛】
- ペイン状態の敵へのダメージ+30%
〇ノ斬・突・打・魔
〇には火・水・風・地の属性が該当。
覚醒後のアビリティ
- 全体攻撃スキル習得
- 習得スキル:敵全体に○属性の斬or突or打or攻撃(小)
- 消費MP:15
通常攻撃全体化
現在入手可能な武器種は”槌”のみ
覚醒後のアビリティ
- 通常攻撃の対象が敵全体になる
通常攻撃強化<巻きワラ>
覚醒後のアビリティ
- 通常攻撃ダメージ+50%
吸収の力
現在入手可能な武器種は”剣”のみ
覚醒後のアビリティ
- 与えたダメージの1%を吸収する
全能の力<パーソナリティ>
覚醒後のアビリティ
- 【魔獣・仮面・IDAスクール・甘党・メガネ・東方・ねこ好き・心の怪盗団・ミグランス王宮】
- 全属性+25%
結晶の力
覚醒後のアビリティ
- 晶属性攻撃+20%
生命グラスタ
HP快癒力<武器種>・MP快癒力<武器種>
倍率計算:足し算
覚醒後のアビリティ
- 【HP快癒力】
- サブ時HP回復量+100%
- 【MP快癒力】
- サブ時MP回復量+100%
HP回復力<武器種>・MP回復力<武器種>
倍率計算:足し算
覚醒後のアビリティ
- 【HP回復力】
- サブ時HP回復量+60%
- 【MP回復力】
- サブ時MP回復量+60%
MP消費量減少<武器種>/<巻きワラ>
覚醒後のアビリティ
- MP消費量-15%
癒しの力<槌>/<巻きワラ>/<西方>
覚醒後のアビリティ
- 回復スキル効果+30%
セルフヒーリング<武器種>
覚醒後のアビリティ
- スキル:セルフヒーリング習得
- 効果:自身のHPを50%回復
- 消費MP:20
治癒の力
覚醒後のアビリティ
- 状態変化:常に治癒
- 倍率計算:回復量を合計
勝利の祝杯
覚醒後のアビリティ
- 常に治療+常にMP治療
バトンタッチ強化
覚醒後のアビリティ
- バトンタッチ強化
- チェンジ先に全属性攻撃UPのアビリティを強化
支援グラスタ
〇の祈り<武器種>
〇には各武器種が該当。
覚醒後のアビリティ
- 祈りスキル習得
- 効果: 味方全体に○装備者ダメージ30%UP
- 消費MP:20
物理耐性UP<刀>
属性耐性UP<杖>/<弓>/<心の怪盗団>
覚醒後のアビリティ
- 【物理耐性UP】
- 物理耐性+10%
- 【属性耐性UP】
- 全属性耐性+10%
腕速知デバフ耐性<武器種>/<心の怪盗団>
属性デバフ耐性<武器種>
物理デバフ耐性<武器種>
覚醒後のアビリティ
- 【腕速知デバフ耐性】
- 腕速知デバフ耐性+25%
- 【物理デバフ耐性】
- 物理デバフ耐性+25%
- 【属性デバフ耐性】
- 全属性デバフ耐性+25%
力の呪い・知の呪い
覚醒後のアビリティ
- 【力の呪い】
- スキル:パワーダウン習得
- 効果: 敵全体に腕力20%DOWN(2ターン)
- 消費MP:16
- 【知の呪い】
- スキル:マジックダウン習得
- 効果:敵全体に知性20%DOWN(2ターン)
- 消費MP:16
特殊グラスタ
必殺技強化
各パーソナリティ対応者のみ装備可能
覚醒後のアビリティ
- 【主人公・ねこ好き・ミグランス王宮】
- アナザーフォースのダメージUP
〇〇の証・真〇〇の証
覚醒後のアビリティ
- 対象キャラクターのVC強化
- 真〇〇の証はVC強化内容は同じでステータスUPの数値が上昇する
その他(装備者の能力を強化)
覚醒後のアビリティ
- 魔獣王の極意(ギルドナ専用)
- MP消費量-30%+クリティカル率30%
- アルトレジの決意(ジェイド専用)
- MP消費量-30%+ペイン時強化
人気の関連記事
ディスカッション
コメント一覧
めっちゃ助かりますありがとう
ミーユ真証つくるため周回中の猫さん
ありがとうございます!
お役に立てたようで何よりです