【アナデン攻略メモ】猫図鑑に登録できる猫の居場所と入手素材まとめ
こんにちは、アンディです。
Ver2.2.22で実装されたアにゃザーエデンの猫バトルにて猫図鑑に登録されている猫が重要な要素となりました。
猫図鑑に登録できる猫はアナデンにおける古代・現代・未来の街やフィールドで見つけることができますが、まだ猫図鑑が完成していという方の為に猫の名前ごとに居場所と、入手素材(猫装備の作成に必要)をまとめました。
猫図鑑完成に向けてお役に立てていただければ嬉しいです。
現代で登録できる猫の場所
ミグレイナ大陸
<補足>
バルオキーで登録できる”ぴーすけ”と”ランジェロ”のみ他の猫とは異なり、出現時間が設定されています。
- ぴーすけ:月・水・金:19時~24時のみ出現
- ランジェロ:毎日12時~18時のみ出現
特にぴーすけは曜日・時間の両方に条件があるので一度見逃してしまうので少し時間を空けなければ再出現しない為、出現時間は要チェックです。
※入手できるアイテムのうちレア素材は赤字表示。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
バルオキー | ヴァルヲ | ||
ぴーすけ | 羽の付いた魚 | 猫目石 猫草 |
|
ランジェロ | 家のある蟹 | 毛糸玉 綺麗な端切 |
|
ヌアル平原 | ベイル | かわいい蝶 | 拾ってきた骨 猫草 |
レアル | かわいい蝶 | ウシミルク ふわふわ毛玉 |
|
カレク湿原 | サラサ | 羽の付いた魚 | マタタビの枝 猫砂利 |
レオン | 家のある蟹 | 赤い薄布 猫草 |
|
王都 ユニガン | ヴィーゴ | 家のある蟹 | 猫の爪 猫鉱 |
レメクス | 羽の付いた魚 | 猫砂金 猫鉱 |
|
イパン | 羽の付いた魚 | おみやげの羽 ふわふわ毛玉 |
|
バル | かわいい蝶 | 汚れた生地 綺麗な端切 |
|
ザルボー | サンド | 足の速い蜥蜴 | 手触りの良い布 フカフカ綿毛 |
リアム | 手の大きな蟹 | 花冠 猫花 |
|
タム | 足の速い蜥蜴 | ねこ丸印の大布 猫花 |
|
ルチャナ砂漠 | アギー | 赤と黒の虫 | 思い出のリボン フカフカ綿毛 |
セレナ海岸 | ブロム | 家のある蟹 | しっぽ草の蔦 ふわふわ毛玉 |
ペンネ | 羽の付いた魚 | 猫っ毛 猫鉱 |
|
コロネ | かわいい蝶 | しましまの布 ふわふわ毛玉 |
|
カイン | かわいい蝶 | 爪とぎ板 猫砂利 |
|
港街 リンデ | ドラ | 家のある蟹 | マタタビ粉 綺麗な端切 |
メロエ | かわいい蝶 | ヒメリンゴ 綺麗な端切 |
|
コハゼ | 羽の付いた魚 | 帆の切れ端 猫砂利 |
ガルレア大陸
<補足>
※現代ガルレア大陸で入手できる素材はありません。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
巳の国 イザナ | キンツバ | ||
クロミツ | |||
クロサギ城 | からくり猫 | ||
らんまる | |||
イナナリ高原 | ヤマブキ | ||
アメ | |||
猫神神社 | イトメ | ||
ナガレ | |||
ムスビ | |||
紅葉街道 | アイジ | ||
クチバ | |||
辰の国 ナグシャム | まお | ||
アップル | |||
怨丹ヶ原 | マロ | ||
ルウ | |||
セラ | |||
いかるがの里 | フウ | ||
ライ | |||
まほら湖 | ユエ | ||
チョロ | |||
クンロン山脈 | セツ | ||
シュド | |||
隠れ里 イトイス |
ボタ | ||
カムリ | |||
なごり | |||
鬼燐海洞 |
シオメ | ||
ウシミツ | |||
ヒスイ |
未来で登録できる猫の場所
ミグレイナ大陸
<補足>
最果ての島にいる”みー”を猫図鑑に登録する為にはVer2.7.80で追加されたサブクエスト「最高の一枚を求めて」を開始する必要があります。
※入手素材がある猫は最果ての島の”ペネカ”と”みー”のみです。
※入手できるアイテムのうちレア素材は赤字表示。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
エルジオン・エアポート | ギュスト | ||
キャシー | |||
曙光都市エルジオン | ミリィ | ||
ギア | |||
チェイン | |||
廃道ルート99 | コタロウ | ||
サビ | |||
最果ての島 |
ペネカ | 手の大きな蟹 | おもちゃのアヒル 固い木片 |
みー | 赤と黒の虫 | からまったツタ 真っ白な布切れ |
|
ニルヴァ | アータム | ||
シェバノン | |||
ヴィル | |||
ヴェン | |||
ラウラ・ドーム | アビシャ | ||
サーディ |
ガルレア大陸
<補足>
澱みの地で登録できる”ナット”は隠し通路に出現する為、ミニマップ上では確認できないので注意。
隠し通路へは再生集落アンガルから澱みの地に入った下の通路を右に進むと猫がいる場所に入れる。
※未来ガルレア大陸で入手できる素材はありません。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
再生集落 アンガル | モジャ | ||
モモジャ | |||
澱みの地 | ナット | ||
ブリキ | |||
空中城郭 イージア | ショーリン | ||
アーテル | |||
ティグリス | |||
ボンボリ | |||
マオ | |||
サテラ・スタジアム | せん |
古代で登録できる猫の場所
ミグレイナ大陸
<補足>
※入手できるアイテムのうちレア素材は赤字表示。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
ゾル平原 | ゴザ | ||
ミール | |||
火の村 ラトル | タード | ||
ラムセス | |||
ヴァシュー山岳 | フェリス | ||
ティレン湖道 | ヨシュアス | ||
水の都 アクトゥール | ヴノ | ||
トロト | |||
デリスモ街道 | モナ | ||
パルシファル宮殿 | ノアル | ||
ノブレ | |||
オルコ | |||
ケルリノ道 | ネブラ | ||
サルーパ | テルコ | 手の大きな蟹 | 猫くじらのひげ 固い木片 |
プルード | 赤と黒の虫 | とんぼ玉 真っ白な布切れ |
|
チャロル平原 | イサク | 赤と黒の虫 | 謎の原石 フカフカ綿毛 |
ラケトト | 足の速い蜥蜴 | 赤いタスキ 星の砂 |
|
コリンダの原 | ルカイ | ||
ラケ | |||
リベ |
ガルレア大陸
<補足>
ホキシの森で登録できる”ターザン”、海の国ザミで登録できる”きなこ”は隠し通路に出現する為、ミニマップ上では確認できないので注意。
- ホキシの森の隠し通路はマップ中央のFEARがいる通路を右奥に進んでいく。
- 海の国ザミの隠し通路はマップの一番下の道を左奥に進んでいく。
※古代ガルレア大陸で入手できる素材はありません。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
ホキシの森 | ターザン | ||
ボノ | |||
山ノ国 ガダロ | ドグー | ||
タバショ | |||
オーノイ | |||
ダイ | |||
タルガナ山道 | トンガリ | ||
トライ | |||
イガイガ | |||
海の国 ザミ | にゃんにゃん | ||
きなこ | |||
クルチの入り江 | ナデシコ | ||
パス |
ゼルベリヤ大陸
月の廃都の3匹はVer2.7.70時点では登録不可?
※古代ゼルベリヤ大陸で入手できる素材はありません。
猫の場所 | 猫の名前 | 好物 (反応◎) |
入手素材 |
旧教会圏 メルロ区 | ワシャ | ||
ヴェルド未踏域 | ケート | ||
アトランティカ | ニャカメ | ||
キリシュ | |||
月の廃都 | ? | ||
? | |||
? |
猫のエサの入手場所
エサは猫に渡すことでお礼に猫装備の作成に必要な素材が貰えます。(レア素材は対象の猫に好物を渡すことでランダム)
対象のエサが手に入る場所については下記を参考にしてください。
エサ | 入手場所 |
かわいい蝶 | ヌアル平原 |
羽の付いた魚 | カレク湿原 |
家のある蟹 | セレナ海岸 |
足の速い蜥蜴 | ルチャナ砂漠 地下洞 |
赤と黒の虫 | チャロル平原 |
手の大きな蟹 | 最果ての島 |
川で入手できるエサについて
池や川で手に入るエサが3種類あります。
- ふつうの小魚
- それなり小魚⇒どの猫にも○
- おいしい小魚⇒どの猫にも◎(好物)
魚についてはエサとして使用した場合、それぞれ上記のような高感度になります。猫との交流を深めたい猫に優先して使用すると良いと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません