【アナデン攻略メモ】主人公アルドの最強への道
こんにちは、アンディです。
今回はVer2.9.0のアップデートで上方修正されたアルドについてまとめたいと思います。
と言うのも、先日アップデートが行われたVer2.9.0でアルドを含むメインストーリーで仲間になるキャラクター(エイミ、サイラス、リィカ、ヘレナ)のスキル効果が上方修正されました。
特にアルドに関しては、メインストーリー第2部後編「結」の進行度に応じてスキル効果がさらに強化れ、プレイヤーの育成度合いによっては第一線で活躍できる程のキャラクターになりました。
ただし、アルドを最前線で活躍させるためにはいくつか条件があるので、それらの条件を含めてアルドの強化内容を解説していきたいと思います。
アルドはどのくらい強くなったのか?
まずはVer2.9.0のアップデートでアルドがどのくらい強化されたを紹介。
上方修正されたスキル
上昇修正されたスキル効果が以下の通りです。
スキル | 修正内容 |
回転斬り | 「味方全体に全属性攻撃10%UP(1回行動)」を追加 |
エックス斬り | 「味方全体に全属性攻撃20%UP(1回行動)」を追加 |
エックス斬り・改 | 「味方全体に全属性攻撃30%UP(1回行動)」を追加 |
ハヤブサ斬り | 「腕力20%DOWN(3ターン)」を追加 |
ボルケーノブレイド | 「味方全体にクリティカルダメージ30%UP(3ターン)」を追加 |
竜神斬 | 「斬耐性DOWN」の効果倍率と持続ターン数を上方修正 |
有用そうなのは効果が高い全属性攻撃バフが追加された「エックス斬り・改」味方全体にクリティカルダメージバフが追加された「ボルケーノブレイド」が良いですね。
アルド1人で攻撃しながら味方全体の火力を伸ばすことが出来るようになった為、これまでよりもパーティにおける役割が増えた印象です。
メインストーリー進行でさらに性能が強化
さらに上記のスキルのうち「エックス斬り・改」と「竜神斬」はメインストーリー第83章の進行途中でスキル名称が「エックス斬り・天」と「竜神斬・號」に変化し、アルドの天の値に応じて威力が増加する効果が付与されます。
<最終的なスキル効果>
スキル | 強化内容 |
エックス斬り・天 | 敵全体に火属性の斬攻撃2回(特大) +味方全体に全属性攻撃30%UP(3回行動) +自身の天の値に応じて威力増加 |
竜神斬・號 | 敵単体に斬攻撃(特大) +物理耐性50%DOWN(3ターン) +自身の天の値に応じて威力増加 アナザーフォース時:威力増加(6倍) +自身の天の値の2倍分威力増加 |
このメインストーリー進行によって付与される「アルドの天の値に応じて威力が増加」という効果がすさまじく、天が低い状態ではさほどダメージは伸びないものの、天の値が最大値の255であれば最新のバトル環境においても十分に火力が出すことが可能になりました。
さらにメインストーリーを進めて第2部後編「結」のラスボスを倒すと「竜神の神威」というグラスタを入手できます。
「竜神の神威」はアルドだけが効果を発揮する専用グラスタとなっており、装備することで腕力と速度のステータスが30上がり、クリティカル率と威力が30%上がるアビリティが付与される非常に強力なグラスタです。
ちなみに特殊枠で装備できるグラスタなので攻撃、生命、支援がグラスタの枠を減らさずに火力を伸ばすことができるのもポイントが高いです。
スキル威力の参考値
天255の「エックス斬り・天」と「竜神斬・號」の威力参考値は以下の通りです。
<共通装備>
- 武器:熟練ノ捌キ
- 防具:嚮後の腕輪
- アクセサリー:腕力バッジ+25×2
- グラスタ:竜神の神威
<エックス斬り・天>
グラスタなし(竜神の神威以外)
クリティカルなし:6万前後/クリティカルあり:15万前後のダメージ量。


グラスタ(錬成あり):抉通の力×4+竜神の神威
クリティカルなし:50万前後/クリティカルあり:120万前後のダメージ量。


<竜神斬・號>
グラスタなし(竜神の神威以外)
クリティカルなし:4.5万前後/クリティカルあり:12万前後のダメージ量。


グラスタ(錬成あり):抉通の力×4+竜神の神威
クリティカルなし:43万前後/クリティカルあり:110万前後のダメージ量。


エックス斬り・天、竜神斬・號ともにクリティカル時に100万超えのダメージが出るようになったので、改めて相当強くなったと感じます。
ちなみにアルドのスキル効果のバフや相手に付与するデバフは除いたダメージ量なので、連続で使ったりなどバフやデバフの付与次第でまだダメージを伸ばせる余地があるのも良いですね。
<補足事項>
検証に使用したグラスタ錬成の内容は以下の通りです。
- グラスタ錬成の内容
- 抉通の力にバラにトゲあり鉱石,狙い撃つ鉱石を錬成
- 他の剣武器種キャラクターに爆炎の力(潜在錬成)、虚空の力(潜在錬成)、HP最大時強化(潜在錬成)を装備
アルド最強への道
では、アルドを上記のような性能に強化していく条件を紹介します。
①メインストーリーは第2部完結まで進行が必要
まずは、メインストーリー第2部後編「結」をクリアすることを目指しましょう。
アナザーエデンを始めたばかりの初心者の方には先が長く、やや敷居が高いですがメインストーリーを進行させることで様々な強化が出来るようになります。
<メインストーリー進行で実施できる強化>
シナリオ進行度 | 強化内容 |
メインストーリー第31章クリア | 星5クラス解放 |
メインストーリー第83章途中 | 「エックス斬り・改」「竜神斬」強化 |
メインストーリー第83章クリア | アルド専用グラスタ「竜神の神威」入手 |
<星5クラスへのクラスチェンジについて>
星5クラスに解放後、クラスチェンジする為に必要な記憶の書「ドラゴンベアラーの詩編」は以下で入手できます。
入手場所 | |
アナザーダンジョンのクリア報酬 | 蛇肝ダマク(ベリーハード) 冥狭界(ハード) |
ポウ・ロイヤルカンパニーで交換 | 1冊につきツブラの玉30個と交換(最大10冊まで交換可能) |
②装備・グラスタ集め
次に自信が挑戦する敵やダンジョンに自身が挑戦する敵やダンジョンに対応できるように武器、防具、アクセサリー、グラスタを集めておくことをおすすめします。
武器やグラスタについてはメインストーリーの第2部を進めていけば解放されるアナザーダンジョン「ガルレア大陸」や「冥峡界」で入手できるものが必要なので、①を達成すると並行して徐々に集めておくと良いです。
<アルドにオススメの装備>
武器 | 効果 | 入手(作成素材)場所 |
強化素材 |
熟練ノ捌キ | 通常攻撃全体化 攻撃時稀に腕力DOWN |
アナザーダンジョン(未来ガルレア大陸) | – |
不屈の剣 | 腕力UP 速度DOWN |
アナザーダンジョン(燃える魔獣城) | – |
ルーナ・ラーミア | 攻撃時稀に雷陰晶体制DOWN 速度UP |
シュナウド城 | アナザーダンジョン(失楽の都) |
亜空の剣 | 全属性攻撃UP クリティカル率+100% |
新八妖の怪(蟹坊主&陸吾) | – |
- 熟練ノ捌キは腕力ステータスが高いことに加えて、効果内容の通りアナザーダンジョンを含めた雑魚敵の処理に役立つ。
- 不屈の剣/ルーナ・ラーミアについては速度ステータスの調整用として用意しておくと便利。
- アナザーダンジョン(燃える魔獣城)は外伝「はじまりの騎士と祈りの魔剣」クリア後に開放
- アナザーダンジョン(失楽の都)は外典「剣の唄と失楽の翼」第10話クリア後に開放
防具 | 効果 | 入手(作成素材)場所 |
強化素材 |
嚮後の腕輪 | 全属性攻撃10%UP | アナザーダンジョン(未来ガルレア大陸) | |
渾身の腕輪 | HP最大時ダメージ15%UP | クンロン山脈 鬼燐海洞 |
クンロン山脈 鬼燐海洞 隠れ里 イトイス 妖魔皇宮 呂の国 牢屋敷跡 サテラ・スタジアム |
- 嚮後の腕輪/渾身の腕輪ともに効果が違うものの、アルドの火力を伸ばすことに貢献してくれる。
アクセサリーについては基本的に腕力ステータスが上昇するバッチを装備しておけばOKですが、速度の調整が必要な場合も速度ステータスが上昇するバッチも検討が必要です。
<アルドにオススメのグラスタや錬成鉱石>
グラスタ | 覚醒効果 |
抉通の力 | ペイン時強化+30% |
害毒の力 | 毒時強化+30% |
通常攻撃強化 | 通常攻撃ダメージ+50% |
竜神の神威 | クリティカル率+30% クリティアル威力+30% |
- 抉通の力と害毒の力はパーティ編成による好みでどちらか採用。(アルド以外でペイン又は毒の付与役が必要です)
- 通常攻撃強化はアルドを雑魚敵の処理を担当する際に採用すると良いが、火力が足りている場合は抉通の力か害毒の力を採用するのも良い。
- 爆炎の力(潜在錬成)、虚空の力(潜在錬成)、HP最大時強化(潜在錬成)、陣の呪(烈火陣) もオススメのグラスタですが、フィニッシャーとしてのアルドの役割を高めたいのあればこれらのグラスタはアルドと同時に編成する他の剣キャラクターに装備するのがオススメです。
対象の特殊鉱石 | 特殊錬成の効果 |
ふんだりけったり鉱石 | 【弱点ダメージ強化】 敵の弱点属性に与えるダメージ10%上昇 |
背水の陣鉱石 | 【てきのかず攻撃】 敵の数に応じて、与ダメージが30%ずつ上昇(重複しない) |
バラにトゲあり鉱石 | 【MP消費攻撃】 与ダメージが15%上昇するが、消費MPも50%上昇する (重複しない) |
狙い撃つ鉱石 | 【狙い撃つ】 アナザーフォース以外時の与ダメージ50%上昇(重複しない) |
コンボ倍率強化鉱石 | 【コンボ倍率強化】 スキルのコンボ倍率が上昇 |
- 上記の鉱石は基本的には火力を上昇させる鉱石です。基本的にはバラにトゲあり鉱石は必須で、残りはどういう場面で火力を出したいかによって使い分けが必要です。
③天冥を成長させる
3つ目は最後にして最も時間がかかる条件です。
「エックス斬り・天」と「竜神斬・號」のスキル効果「自身の天の値に応じて~」はアルドの天の値によって効果が大きく変わります。
私はアルドの天が既に255なのでそれ以前のダメージ検証はできませんが、評判を調べていると基本的には255にならないと威力増加の効果は実感しにくいようです。
アルドの天を上げるためには以下の2つの方法があります。
- アナザーダンジョン(ミグランス城)クリア時に一定確率で上昇
- 天冥を成長させるアイテム又は試練の報酬を使用
基本的に2つ目の方法は夢見でしか出逢うことができないキャラクターに使用したい為、必然的に1の方法を選択する形になります。
アナザーダンジョンに挑戦する為に必要なアイテム(グリーンキーとレッドキー)は1日に入手できる数が限られている為、可能な限り毎日挑戦するようにしましょう。
以上がアルドを使って理想的な火力を出していくための解説です。
配布のキャラクター一軍として活躍できるアナザーエデンはソシャゲの中でも異質だと思いますが、主人公をいつまでも使っていけるのは嬉しいですね。
無課金のプレイヤーでも十分辿りつける範囲なのでまだゲームを始めて間もないプレイヤーの方は参考にしていただければ幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
竜神斬・號じゃなくて顎になってますよー
アルド強化したかったのでちょうど参考になりました!
agoさん
ご指摘ありがとうございます。
先程確認したところ、ご指摘いただいた通りに記載されていたので修正致しました。
アルドの強化に関して参考になったみたいでよかったです!