【アップデート告知】アナデンVer2.6.7 剣の唄と失楽の翼 第7話|新情報のまとめ
お昼です。
アナデンの新しい告知が来ました。
今回は外典「剣の唄と失楽の翼」の第7話が実装されます。
さっそく今回の告知内容をまとめていきたいと思います。
外典概要
これまでのあらすじ
第6話までのあらすじは公開されている「剣の唄と失楽の翼」の特設サイトでも確認できます。
第7話の予告動画も公開中
まだ視聴されていない方は視聴してみてください!
外典の開始条件
外典第7話は第6話が完結した場所(ゲヴュルツ協会本部:結晶塔の入り口)からから開始できます。
・外典「剣の唄と失楽の翼」の第6話をクリア
・メインストーリーの第44章をクリア
・外伝「千年の匣、わだつみの神殿」をクリア
・クエスト「誓いの印」をクリア
・Ver2.6.7にアップデート
新キャラは銀鱗の乙女 ミルシャ
アップデート情報
外典
- 「剣の唄と失楽の翼」第7話を追加
- 新たなマップ及びエリアを追加
追加される夢見(ガチャ)
- 「運命の出逢い ミルシャ」(有償・1回限定)
- 「仲間との出逢い ミルシャ」
その他
以下のキャンペーンが開催
(1)冥の誘いの雫が入手可能
- Ver 2.5.30までに登場した「冥」の★5クラスのキャラクター(全25種)のうち1人と出逢うことが可能
- Ver 2.6.70以上にアップデート後、外典「剣の唄と失楽の翼 第7話」を開始すると一度だけ「冥の誘いのしずく」を受け取ることができます
- 「冥の誘いのしずく」では出逢うキャラクターを指定することは不可
▼キャンペーン期間
Ver 2.6.70アップデート後 〜 2021年1月11日(月)23:59まで
※「冥の誘いのしずく」の使用期限は 2021年1月31日(日)23:59まで
(2)外典「剣の唄と導きの唄 第7話」を開始すると勲章報酬が増加
勲章「塔守のみぞ知る世界」
報酬:クロノスの石×10個⇒クロノスの石×50個
▼キャンペーン期間
Ver 2.6.70アップデート後 〜 2020年11月13日 (金)23:59まで
※なお、冥の誘いの雫の獲得および勲章「塔守のみぞ知る世界」の勲章は最初のイベントシーン再生後に達成可能となる。
以下の調整が実装
アナザーダンジョン「現代ガルレア大陸」「古代ガルレア大陸」の下記エリアにて、ミニマップを常時表示
- イナナリ高原
- 紅葉街道
- クンロン山脈
- ホキシの森
- タルガナ山道
- クルチの入り江
下記のキャラクターのスキル説明文を一部調整(※性能などに変更はなし)
- セヴェン
- ヘレナ
- トゥーヴァ/アナザースタイル「カースブライド」
- ラディカ
- デュナリス
「わら坊」のパーソナリティに「東方」を追加
「ユーイン(カースシーカー)」のグラフィックを調整
以下の不具合が修正
下記キャラクターのキャラクタークエスト開始条件に誤りがある
- フォラン アナザースタイル 「ハスタアンティカ」
- 修正前:外伝「IDAスクール編I 絶対零度の鎖」クリア
- 修正後:外伝「IDAスクール編II 胡蝶の街と天の揺り籠」第1話クリア、Lv50達成 を追加
- ニケ アナザースタイル「ヤソマガツヒ」
- 修正後:Lv50達成 を追加
まとめ
今回のアップデート情報は以上になります。
まずは外典「剣の唄と失楽の翼」第7話が実装されます。
前回の6話では前半の締めくくりという印象が強く話が大きく前進しました。 特に裁判イベントではチルリルが抱えている想いが感じられたり、ヨハンとの決着もあったりなど見どころも多かったと思います。
第7話ではその続きということで、代々塔守が秘密にしてきたことがヨハンの口から語られるようです。すべての謎が明らかにならないまでも物語の核心にも迫ってきそうな気がするので楽しみです。
また、あわせて次回の外典に登場する新キャラクターミルシャも実装されます。
チルリルに続いて2人目の陰属性のスキルを持つキャラクターとなりますが、夢見を引くかどうかはまだ考え中です。
結果は10月の夢見結果をお楽しみに。(笑)
あとは地味に嬉しい要素として、わら坊のパーソナリティに「東方」が追加されるということでしょうか。
「東方」のパーソナリティを持つキャラクターには強力なスキルを持つキャラクターが多い為、以前話したグラスタの錬成を活かせば味方の火力を大きく伸ばすことに貢献してくれます。
私は終わりましたが、わら坊の天上げを目指してパーティに編成する方もまだまだいらっしゃるかと思うので編成の幅が広がるという意味では地味に嬉しいアップデートだと思います。
また、最後になりますがアップデートとは別に久しぶりにこの告知がやってまいりました!

そうです!アナデンの生放送の告知です!!
「アナデンまつり2020秋 アナザーエデン 超濃厚 最新情報生放送」と称して10月22日(木)19時から放送開始です。
公式の生放送では3周年の時以来となりますので非常に楽しみにしています。
こちらは後日続報もあると思うので、まずは明日のアップデートを楽しみにしつつ待ちたいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません